世田谷区、港区、品川区、目黒区で筋力トレーニングとピラティス、マスターストレッチを組み合わせて筋肉を太くせず女性らしい、しなやかな身体作りを出張パーソナルトレーニングを実施しています!
女性パーソナルトレーナーの池野です。
こんばんは。
今まではパーソナルトレーナーの活動するのはフィットネスクラブがほとんどでした。
元々フィットネスクラブは富裕層の方が主に使う社交の場所として存在し、
その一つのプログラムにパーソナルトレーニングシステムがあったからです。
富裕層の方はいつまでも若々しく健康的な身体を維持し余暇を楽しみたい。
その手段の一つがパーソナルトレーニングでした。
パーソナルトレーニングの多様化。
ここ10年では富裕層の方のみではなく、一般の方もフィットネスクラブに通うようになってきました。
以前は入会金で200万円するのが当たり前でしたが、最近では手がとどく範囲の入会金や月会費なのでフィットネス参加率も徐々に高まってきています。
しかしながら、フィットネスクラブが多様に変化し続けてきたのには理由があり利用者であるお客様のニーズが多様化しスタジオプログラムやアクアプログラムは毎年毎年変化が激しいです。
同時にパーソナルトレーニングも普及しながらも、今では筋トレにとどまらずピラティスやアメリカから様々な資格制度やメソッドが取り入れられ、
一昔前の「筋トレ」だけではなくオーダーメイドでパーソナルトレーニングを展開するようになりました。
しかし、また時代の波が変わり今度はマイクロジムでパーソナルトレーニングが専門的に展開するようになり、
フィットネスクラブでパーソナルトレーニングを受講するよりも、「R⚪︎ZAP」のような認知度が高いパーソナルトレーニング専門ジムにお客様が集中し始めて業界も一変!
認知度が高まった分お客様は色んな場所でパーソナルトレーニングを受講するようになったのがここ3年ぐらいでしょうか。
フィットネスクラブにも行けない、パーソナルトレーニング専門ジムにも通えないお客様が沢山いる。
パーソナルトレーニングの認知度が高まっても、どうしても受講できないお客様の層がいらっしゃいます。
それは
- 妊娠中
- 産後で子育て中
- シニア世代
- 介護を自宅でしなければならない
- ペットがいて自宅を離れられない
上記のような「運動難民」は運動したくでもなかなかできい。
きっかけを探しているけれど一人ではできない方々です。
そんな時に池野のような出張パーソナルトレーニングで自宅でのトレーニングは、
今までに無かった新しいサービス・価値です。
これからオリンピックまでは女性に特化した出張パーソナルトレーニングは求められ続けるでしょう。
なぜならブルーオーシャン戦略で女性パーソナルトレーナーが現時点で少数でいないからです。
フィットネスクラブでなかなか新しいお客様を獲得できないでもがいている女性パーソナルトレーナーの皆様、
少し視野を広げて外を見てみてください。
フィットネスクラブに通えないで困っている女性のお客様が沢山いらっしゃいます。
自分の持っているスキルを120%発揮できなくてもがいている女性パーソナルトレーナーの皆様、
せっかくなら自分の仕事をやりきった!!と入れる毎日を作ってみませんか?
一緒に女性パーソナルトレーナーの認知度と地位を向上させるべく活動していきましょう。
池野が持っている技術と経験を存分に使って頂けたらと思います!
女性パーソナルトレーナーの養成コースが始まります。
お問い合わせコチラまで。