世田谷区、港区、品川区、大田区、目黒区で筋力トレーニングとピラティス、マスターストレッチを組み合わせて筋肉を太くせず女性らしい、しなやかな身体作りを出張パーソナルトレーニングを実施しています! 女性パーソナルトレーナーの池野です。
こんばんは。
パーソナルトレーニングが必要とされる理由。
今朝は雪の影響で出張パーソナルトレーニングでご案内できないかも。。。と心配していましたが初めてのお客様とのセッションも滞りなく実施することができました。
パーソナルトレーニングを申し込んで頂く度に伺うのが、「何でパーソナルトレーニングに申し込もうと思われたのですか?」です。
パーソナルトレーニングを必要としている理由。
お客様それぞれによって理由が違うからです。
- 色んなパーソナルトレーナーに申し込んだけれど合わなかった
- 自分一人で運動を継続することができない
- 自分にどんな運動が必要か分からない
- 運動が嫌いなのでできない
- 我流では体型が変わらない
池野にお申し込み頂く方は上記のような理由です。
人が行動に移す時には必ず「感情」と「論理的な理由」の条件が揃った時です。
だから池野はお客様と初回パーソナルトレーニング時に自分の体に興味を持って頂き、問題定義を行います。
自分の体に対して課題が見つかった時、どんな行動を取ることが解決に繋がるかを自分で考えて行動に移せた時「自主性」で行動することができるからです。
パーソナルトレーナーに言われるがままにトレーニングをしていても全く楽しくないし、本当に自分に必要なのか分からないですよね。。。
トレーナーの言う事を信じようと思っても、論理的に納得いかなければトレーニングも続けられないですしね(苦笑)
パーソナルトレーナーを何度も変えて池野の所にたどり着いて頂いたお客様も何人かいらっしゃいます。
「トレーナーの言っていることがよく分からない」
「自分の弱点は指摘されるけれど解決するための方法が分かりにくかった」
お客様のできない理由ばかりを述べて、改善する方法を提案することができないトレーナーからはお客様は離れてしまうということですね。。
自分にどんな運動が必要なのか、分かりやすく説明頂けることを望んでいるお客様に対して私たちパーソナルトレーナーはお客様の目線でご説明することを怠っていることを感じます。
お客様はパーソナルトレーニングに興味をお持ち頂いていて、必要として下さっている方が沢山いる。
そのことを理解して私たちは常にパーソナルトレーニングを提供しなければいけないのではないでしょうか。
お客様のニーズに対して持っているものを最大限に生かしてご案内すること。
ニーズの捉え方を間違えれば全く異なったプログラムになってしまいます。
私たちはお客様からお申込み頂けるからこそパーソナルトレーナーとして仕事を頂けているので、お客様との信頼関係を築いてお客様が期待してる以上のものを提案しなければなりません。
お客様がパーソナルトレーニングを求めて下さっている理由に寄り添い、トレーニングに積極的に参加頂けるようにコーチングをし、身体が変わった!と実感頂けるようなプログラムを常に提供できるように準備していきたいと思います!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【お知らせ】
2017年度から発信しているNews Letterを配信!
食、筋力トレーニング、ピラティス、体幹トレーニング、フットコンディショニング、ランニング、女性パーソナルトレーナー養成講座、Organic等のセミナーで得た情報をさらに詳しく解説。
さらにHPやBlog以外での日常も綴ってみようと思います。
これから毎月第一月曜日に配信致しますので
News Letterのお申し込みはコチラからお願い致します。
※メール受信可能なメールアドレスにてお願い致します。
普段話せないような内容もちょっと出したり、News Letterの中でお知らせするお得な特典等も記載しています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□